2012/1/9フェイズ千種レガシー参戦記
2012年1月9日 ゲーム コメント (12) 表題の通り参加してきました。デッキは久々のNO RUG、本年の大会初めです!今年も楽しく行きたいものです。
BantではなくRUGにしてみたのは気分の問題が半分と、石鍛治使用者が軒並みUWへ移行→せーい減少、青増加→サイドが強いNO RUGくるー?と思ったのが半分。このカラーパイではたるもやヴェン、火力でライフ20点を持っていくプランBがタルくって嫌だったんだけど、SCMを追加したら火力FBでイケそうな気がしないですかぁ?
んでは久しぶりの実践レポ、行きます。まずは結果から。
★G1 GW Maverick(だがぁさん)××
★G2 Merfolk(ジマさん)◯××
ーBye
の残念賞でした。いやはやなんとも。
G1 G1 GW Maverick 先手 先月のフェイズの1回戦もだがぁさんでした…
R1 4大会連続でその日の第1ゲームのオープニングハンドに大祖始いるんですけど。BSあるしフェッチあるしキープ!手札のカードをまぜまぜしたりしてる間に、相手の方のマザーが効きすぎて後続のミラクルや聖遺に対処できずに死亡。
→聖遺入りのデッキ相手なのでワープとてらぼあをサイドイン
R2 ワープ有りの初手キープ、たるも2枚でビート開始するも軟泥×4の前に順調にサイズダウン。墓地のカードがほぼなくなってからてらぼあとか引いてもねぇ。無理。
G2 Merfolk 後手 ジマさんにはDNで「まだ対戦させて頂いたことないですよね?」って挨拶したばっかりだったんですが…
R1 教主4連打の熱い賛美を受けた東屋と、メロウ・キャッチとの壮絶極まる殴り合い。ライフお互い1からブロック計算を狂わせるSCMをエンド召喚して勝ち。ジマさんのラストの手札は目くらまし3枚。もしポーカーならお互い超ナイスハンド!
→赤霊破4枚サイドイン。魚には効くはず。
R2 島、森、雨林、赤霊破、稲妻、ちぇんら、SCMでキープ。相手の方初動薬瓶の返しに、もみ消し入ってそうだから雨林からボルカ。即不毛されて、2度と赤マナ引けず。負け。山麓から山なら違う結果だったろうに。チャンプブロック用にSCM出したんだけど、ロードで渡られました。そりゃそうだ。
R3 島、森、ボルカ、トロピ、赤霊破、稲妻、SCMで嫌な予感しながらキプ。トロピを試しに置くと即不毛。ここぞとばかりにボルカ置くと即不毛。2度と赤マナ引けず。負け。山麓ェ… 山は高望みとしても、最悪ボルカの2枚目を引いて活かせればクロッカーは処理できたんだけどな。たぶん残ライフ3とかでw 9枚入ってるフェッチ引かずに1枚ずつしか入ってない島と森引く確率て…でも、さすがにこんだけ火力まみれで一応赤マナあるし、マリガンしないですよねぇ?
R3 Byeで観戦。
んー、いいところ無しでデッキに申し訳ないです。勝っても負けてもコントみたいな展開のマジック初めでした。RUGが環境的によさそうかも?と思ってるのでもう少しカード内容を吟味して、また使ってみようと思います。本日も対戦して頂いた方、参加された方々、主催・店舗の皆様ありがとうございました。
あ、今日の大祖始:手札に1度、場には出ず。
スティーラーズもプレイオフ負けたし、やっぱ今日はあかんすわ。
BantではなくRUGにしてみたのは気分の問題が半分と、石鍛治使用者が軒並みUWへ移行→せーい減少、青増加→サイドが強いNO RUGくるー?と思ったのが半分。このカラーパイではたるもやヴェン、火力でライフ20点を持っていくプランBがタルくって嫌だったんだけど、SCMを追加したら火力FBでイケそうな気がしないですかぁ?
んでは久しぶりの実践レポ、行きます。まずは結果から。
★G1 GW Maverick(だがぁさん)××
★G2 Merfolk(ジマさん)◯××
ーBye
の残念賞でした。いやはやなんとも。
G1 G1 GW Maverick 先手 先月のフェイズの1回戦もだがぁさんでした…
R1 4大会連続でその日の第1ゲームのオープニングハンドに大祖始いるんですけど。BSあるしフェッチあるしキープ!手札のカードをまぜまぜしたりしてる間に、相手の方のマザーが効きすぎて後続のミラクルや聖遺に対処できずに死亡。
→聖遺入りのデッキ相手なのでワープとてらぼあをサイドイン
R2 ワープ有りの初手キープ、たるも2枚でビート開始するも軟泥×4の前に順調にサイズダウン。墓地のカードがほぼなくなってからてらぼあとか引いてもねぇ。無理。
G2 Merfolk 後手 ジマさんにはDNで「まだ対戦させて頂いたことないですよね?」って挨拶したばっかりだったんですが…
R1 教主4連打の熱い賛美を受けた東屋と、メロウ・キャッチとの壮絶極まる殴り合い。ライフお互い1からブロック計算を狂わせるSCMをエンド召喚して勝ち。ジマさんのラストの手札は目くらまし3枚。もしポーカーならお互い超ナイスハンド!
→赤霊破4枚サイドイン。魚には効くはず。
R2 島、森、雨林、赤霊破、稲妻、ちぇんら、SCMでキープ。相手の方初動薬瓶の返しに、もみ消し入ってそうだから雨林からボルカ。即不毛されて、2度と赤マナ引けず。負け。山麓から山なら違う結果だったろうに。チャンプブロック用にSCM出したんだけど、ロードで渡られました。そりゃそうだ。
R3 島、森、ボルカ、トロピ、赤霊破、稲妻、SCMで嫌な予感しながらキプ。トロピを試しに置くと即不毛。ここぞとばかりにボルカ置くと即不毛。2度と赤マナ引けず。負け。山麓ェ… 山は高望みとしても、最悪ボルカの2枚目を引いて活かせればクロッカーは処理できたんだけどな。たぶん残ライフ3とかでw 9枚入ってるフェッチ引かずに1枚ずつしか入ってない島と森引く確率て…でも、さすがにこんだけ火力まみれで一応赤マナあるし、マリガンしないですよねぇ?
R3 Byeで観戦。
んー、いいところ無しでデッキに申し訳ないです。勝っても負けてもコントみたいな展開のマジック初めでした。RUGが環境的によさそうかも?と思ってるのでもう少しカード内容を吟味して、また使ってみようと思います。本日も対戦して頂いた方、参加された方々、主催・店舗の皆様ありがとうございました。
あ、今日の大祖始:手札に1度、場には出ず。
スティーラーズもプレイオフ負けたし、やっぱ今日はあかんすわ。
コメント
来週はいけると思いますのでよろしくお願いしますとりあえず体調治さなきゃ。多分あのデッキ…不毛相手は仕方ない。
大祖始使うデッキでハンドに来ると処理に困りますよね・・・w
とりあえず不毛をるつぼで廻すデッキを組んでおけば良いですか?
溶岩使いは積まないのですかー?白青石鍛冶が多い読みなら強いと思うのですが。
白青の場合、基本タフネス2以下ばかりですしねー。
基本地形を取ることにしますよ( ̄◇ ̄;)
ダイスロール俺公式で随分勝ってないや( ; ; )
またよろしくお願いしますね^^
フェイズお疲れ様した。
心の整理が付きましたので更新完了。
余りの恥ずかしさにステルス更新しちゃいました・・・。
自分も身内メタでチューターボードにしようかしらwww
名古屋付近でレガシーやってるんでもしあたったらよろしくお願いします~。
はづき君へ:不毛ぐるぐる回しちゃいますよ~!
ジマさんへ:対戦したことない、は完全にフラグでしたね。これからもよろしくお願いします!
ちゃんどら君へ:※が賑やか←大半が俺。まぁ元気だしていこまい。
ビスケットハンマーさんへ:NORUGアリですよね!偶にマナ拘束戦略のないカナスレになっちゃうのが相当アレですがw こちらこそ対戦した際にはよろしくお願いします。