表題の通り、大須アメドリでデュアラン争奪レガシーに参加してきました!使用デッキは前日調整ではかなり悲惨だった青白石鍛治。うん、今日は大祖始は手札にこないんだ。すまない。あ、レシピはこちらでーす。

10
4Snap
3SFM
3Vendi

20
4BS
4StoP
2PtoE
3Snare
2Counterspell
1ManaReak
4FoW

2
1Butterskull
1SoF/F

4
1Elspeth
3JtMS

24
4Island
1Plains
3Tundra
1Karakas
4Flooted
4Scorlding
4M’Factory
3Waste

15
3 外科的摘出
3 翻弄する魔道士
3 神の怒り
1 呪文貫き
2 狼狽の嵐
1 殴打頭蓋
1 解呪
1 解体の一撃


 私は元来石鍛治の神秘家はあまり好きではないですが、青白ブレードコンは動きがわかりやすくって好きです。あまり早いターンに石鍛治を置きに行くプレイングをしないので、3枚に減らしてその分SCM経由の追加除去としてPtoE2枚をメインから。コンボの少ない名古屋では、まずは生物メタ。コンボ相手はサイドからがんばるのがいいかな、なんて。でも実際は前日にぐりねこ君のマーベにぼこられすぎてやむなく追加した、ってのが本音。目標は今年の初勝利!
 では29人?の5回戦のレポいきます。いつも通りまずは結果から。

 ー UW CTThopterSword 1-1
 ☆ MonoRed Burn 2-1 ジマさん
 ☆ MonoBlue? Tezz Toolbox 2-0 アマゾネスさん
 ☆ SneakShow 2-0
 ★ Fires 0-2 鳥の方

 んで、3-1-1の6位でした。個別の対戦の流れはこんな感じ。マリガンの有無、先手・後手は追記するかも。

 G1 UW CTThopterSword 後手
 R1 相殺をひたすらカウンターし続ける立ち上がり。3発目の相殺をSCMのFB対抗呪文で弾いて、盤面に緑黒剣着地して4点ぱんち敢行。ライフ2まで追い込んで行ける!と思った矢先に飛んでくる悟チュー→罠の橋。メインでは割れないから相手の方の手札にカウンターが溜まるのを待つしかなくなる。ジェイスまで出て無理ゲーぽくなるもカウンター11個の所で辛うじて対消滅に成功。後はドローゴーを繰り返してFoWが2枚溜まったところでSCMアタックして勝ち。かなり時間を使ったはず。
 →解呪系とカウンター系をサイドイン。結論としては今日はフラスタじゃなかったわ…貫き安定。

 R2 色マナが少し不安な手札をキープしたら案の定2枚目の島がこずに大苦戦。弱者の剣・鋳造所コンボ成立でext5にライフが無くなりました…素直にマリガンだったかも。

 G2 MonoRed Burn 先手
 R1 頭蓋を巡る争いがゴールになるこのマッチでは、石鍛治3枚はマイナスだなぁ。ほぼ良いところなく負け。
 →サイドインはフラスタ!活躍の場面はここしかないぞ!追加の頭蓋もいれてみた。

 R2 BSを撃った際に、フラスタを上、貫きを下に積んだ事で、プレイされたピラーが消せない。フラスタをコストにFoWするもブラストされてしまう。ただ、怪我の功名的に次の硫黄の渦は貫きで仕留められたので、着地した頭蓋によるライフゲインが可能になる。勝ち。途中SCMでBSをFBしようとして、うっかり余計な4点を喰らうところだった…

 R3 こちらは頭蓋が着地するまで我慢の連続。だけど着地さえしてしまえば我慢を強いられるのは相手の方で。着実にゲイン、相手の方投了。

 G3 MonoBlue? Tezz Toolbox 後手
 ゲーム前にお互いの使ってる鞄がChumsって事でお話させていただく。作りもしっかりしてるしサイズもいろいろ値段も手ごろ、そのうえ可愛いとくればつい買っちゃいますよね~。
 R1 t2にセットされたアカデミーの廃墟。どう考えても怖すぎるだろ。ノータイムで不毛で割ると、なんと相手の方土地事故!島のみで止まっている間にジェイスでトップチェックして盤面を固める。挙句SCMが剣持ってガンパレードでハンドを攻めたてていく。ヴェンディプレイに対して投了いただけました。
 →追加のカウンターと解呪系を追加。

 R2 カウンターを多くプレイできて流れをつかむ。石鍛治、頭蓋でガンパレード!行けるかな、と思ったところでトリンケット→丸砥石サーチ!あー終わったわーライブラリなくなるわー…あれ?ペインター来ない?なんとかぱんちが間に合って勝ち。ペインターはネクネクドローだったそうで。あっぶね。R1のヴェンディスタック投了はペインターを見せないためだったそうです。

 G4 SneakShow
 R1 ジェイス、ペスと連打して打ち消しを使ってもらう。石鍛治、頭蓋で攻めていき、直観後にヴェンディで有効牌を埋めて勝ち。
 →StoP・PtoEを抜いてカウンター追加。

 R2 相手の方がランド3枚でストップ!直観で土地を持ってくるプレイだったのでヴェンディでダメージソースを追加しに行く。このヴェンディは対消滅するも手札のスニーク×2、FoW×2、SnTからSnTを抜き、さらに墓地にあるFoWに対して今こそサジカルを撃つ時だ、と教えてくれた。相手の方投了。
 予想通りヴェンディがめちゃ強いマッチでしたとさ。

 G5 Fires
 R1 とても悲しい話がある。君も多分気がついてる。ほんとに悲しいことだけど、早いターンのスラーンに対応できるカードはメインに無い。負け。
 →神の怒り、解呪をサイドイン、抜いたのはPW。

 R2 神の怒り、石鍛治のある手札をキプ。辛うじて窒息だけはカウンターするも、ガラク、弾ける子嚢とこちらのラスを嘲笑う展開されて負け。さすがは準優勝プレイヤー。引きもお見事でございました。

 デッキの雑感としては、
・色マナの出ない土地が一般的なレシピよりも多目なため、偶に色事故マリガンが起こったのが残念。解決策はマンランドを減らす事なんだけど、谷は嫌いなのよね。
・石鍛治は3枚しか入ってないのに良く手札に来た。この枚数でも充分かもしれない。
・サイドもおおよそ満足。特にコンボ相手にSCM混みで気持ち悪い枚数の打ち消しを積めるのは安心感ある。Antと対戦する前提でフラスタを積むものの、貫きでもいいのかも。
・このデッキは残念ながら全く廻らない日があるので、毎回使うのは辛い。そして結構考える事が多いので、疲れる。

 以上、かんたんながらレポでした。久しぶりに会えた方も多くて、試合の合間のお話もみんな弾んでて楽しかったですね。
 今回も対戦して下さった方、参加された方、主催及び店舗の皆様ありがとうございました。





コメント

葉月@T.A.T.
2012年1月16日0:29

今日はすまない、そして、残念。

やはりゆずさんは私の中では青白の人。見事です。何とか次回は参加したいです。

しかし、年明けてから毎週末体調悪いな…厄でもないんだけど、稲荷にお参り行くかな。

ゆじ
2012年1月16日0:54

今日はお疲れ様でした(-^〇^-)今度こそは是非対戦お願いします(`∇´ゞ

族長アマゾネス
2012年1月16日8:15

昨日はおつかれさまでした!リンク承認ありがとうございます(*^^*)また是非是非対戦して下さい( ´ ▽ ` )ノ

鳥の人
2012年1月16日20:27

対戦どうもでした!次も宜しくです!

ゆずこまち(弱)@T.A.T.
2012年1月16日23:07

はづき君へ:体調は回復したかや?青白は使うと楽しいけど勝てない色、というイメージ。

三河の人はあまり抵抗ないんだろうけど、個人的には狐にお参りするのはあまり勧めないよ?一応神社関係者の立場から忠告。

ゆずこまち(弱)@T.A.T.
2012年1月16日23:09

ゆじさんへ:お疲れ様でした!こちらの都合でアフター対戦をお断りしてしまい申し訳ありません…ぜひともよろしくお願いいたします!

ゆずこまち(弱)@T.A.T.
2012年1月16日23:11

The アマゾネスさんへ:岐阜の大会にも参加してみたいんでその時は是非!今後ともお願いします。

ゆずこまち(弱)@T.A.T.
2012年1月16日23:12

鳥の方へ:準優勝おめでとうございます!こちらこそ対戦ありがとうございました!

ちゃんどら@T.A.T.
2012年1月17日1:14

日曜は乙でした。
取り敢えず勝率うぷしました。
もう死にたい・・・。
レーティングはまだ息してるらしいし、レーティングテロリスト認定ですなww
御注意あれぇwww

ゆずこまち(弱)@T.A.T.
2012年1月17日22:29

ちゃんどら君へ:無事にたどり着けたようで何よりです。
このテロ行為は公安にマークされるレベルw

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索