予告&表題の通り、大須アメドリ大会に行ってきましたので報告を。今日の相棒はUW StoneBladeでして。レシピはこんな感じです。


 12
 4Snap
 3SFM
 2SSS
 3Vendi

 17
 4BS
 4StoP
 3Snare
 2Counterspell
 4FoW

 2
 1Butterskull
 1SoF/F

 4
 1Elspeth
 3JtMS

 25
 4Island
 1Plains
 3Tundra
 1神聖の泉
 1Karakas
 4Flooted
 4Scorlding
 2谷
 1K’n Outpost
 1Labo
 3Waste

 15
 3 外科的摘出
 3 翻弄する魔道士
 2 神の怒り
 3 呪文貫き
 1 流刑への道
 1 殴打頭蓋
 1 解呪
 1 解体の一撃

 M’Factoryが好きすぎてSSS+谷では大会出てなかったからテスト。今回もおっさんホイホイとして1枚趣味枠を用意してみました。Outpostは青いデッキ好きな自分にとっては10年位前からずっと憧れだった1枚なので、使ってやれて嬉しいです。…不毛はやだにゃぁぁぁああ。

 26人参加の5回戦、いつも通り、まずは結果から。

 G1☆ Dredge 2-1
 G2★ Zoo 0-2
 G3★ UWR StoneBrade 0-2
 G4☆ WUB StoneBrade 2-0
 G5☆ WU AngelStompy 2-0

 で、トータル3-2の7位、久しぶりに勝ち越しでした。かなり風邪っぽい体調で頭痛が酷い中、やれる事はやれたかな。いっぱいミスもあったけど、おおむね満足いく結果です。んじゃ、今回もさっくりとレポ、いくわよ。

 G1 Dredge 先手
 R1 土地もまずまず、StoPとFoWのある都合の良いハンドでキープできて行けるぞ、と思った矢先に円形闘技場→LEDで残念ながらデッキ確定とか…無理!即FoWで落とす、なんて激しい開幕劇!もうカウンターないんですけどオワタ…からの対抗呪文ドローはいかにもご都合主義的で。次もターンもLEDがプレイされるも打ち消し。以降相手の方に大きな動きは無くて、頭蓋追加、ガンパレード。勝ち。
 →サジカル、貫き追加、PW、Outpost抜き

 R2 カウンターと墓地対策探して4マリ。それでも引かないから無理。負け。途中もDredge相手に始められる手は無かったし、後悔はない。負けもやむなし、だと思う。

 R3 FoW有るが青弾無し、でもサジカル有るからキープ!FoWは療法でハンデスされ、頼みのサジカルもFBで落ちる…無理、と思った所に再度ご都合主義のSCM!入念な研究で墓地に置かれたトロールを即座に追放出来て発掘が進まず、クロック追加して殴り勝ち。ついてた。

 G2 Zoo 後手
 R1 デッキは知っていたんで、除去が欲しいなぁと思いながらのマリガンチェック。島とフェッチ2、BS、SCM2、石鍛治。まぁ、キープするよね→BSで見てもStoPなし。ついてたのここまで。頑張ってOutpostで時間稼いで…と思ったらスカルグが置いてあった、という。撲殺。
 →FoW抜いての除去系追加

 R2 相手の方は2マナ、こちらは3マナで止まってお互いに辛い展開なのに、手にある除去はPtoE。撃たざるをえず。石鍛治出した後に聖遺が来て、なんとか土地引けてフルタップラスゴ。返しのガドックで頭蓋が出せずにそこからはマナフラッドの最悪の展開。負け。
後で御指摘頂いた通り、Karakasでガドック戻してから頭蓋出してたら、結局勝てなかったにせよもう2ターン位稼げてたかも。精進せよ。

 G3 WUR StoneBlade 先手、だったような…
 R1 このラウンドが頭痛のピークです。トラフトで心が折れた、音がした。的な展開になったことは覚えるんだけど…すみません、記憶がないわ。メモから判断するに、あっという間に頭蓋だされとるね。負け。
 →追加のカウンターと除去、何を抜いたのかも思い出せない…

 R2 石鍛治を巡る熾烈な争いに敗れ、なんとかせねば、と思った矢先の石鍛治おかわりに、メインでStoPをFBするのを忘れる凡ミス!カウンター抱えたまま、トラフトに白黒剣持たれて完敗。レガシーでは紙切れ同然のプレイヤーの命…燃え尽きるまで、僅か数秒。ミスしたら負け。

 G4 WUB StoneForge 後手
 R1 相手の方1マリ。StoPも嵌めも無い、ヴェンディ頼りのハンドでキープ。2ターン目に案の定石鍛治→サーチ頭蓋。いきなりヴェンディで頭蓋をボトムに送るしか生存戦略が成り立たなくなる。後手のためにt3の頭に石鍛治を起動されたら間に合わない。幸いにもこちらのエンドまで待ってくれたのでヴェンディを活かして窮地を逃れ、続くトラフトにFoW、BSをFBしたSCMで殴り勝ち。
 →何入れたっけなぁ…多分解呪、エルズペスと…何抜いたんだろ?

 R2 フェッチ含む土地3、対抗呪文2、嵌め、BSでキープ。t1に思考囲いを食らってBSが抜かれる。お互いセットゴーの後、エンドにSCMをFB無しでプレイされ、誘われてる雰囲気ぎゅんぎゅんだったんでスルー。本命の石鍛治は嵌めて処理に成功。相手の方が2マナで止まった所を不毛でぱりんして事故を誘発して、相手の2点クロックは通し続けてSCM引いたところで相打ち&BSをFBする。石鍛冶が見えたんでプレイサーチ頭蓋。後は頭蓋を着地させてガンパレード。勝ち。
後で聴いたら、囲いで嵌めではなくBS抜いた直後に石鍛治をツモったそうで。ついてたagain。

 G5 UW AngelStompy 先手
 R1 土地2枚、ブレストありのハンドをキープして、石鍛治を打ち消してからt3に相手の方のTundraを割るとマナスクリュー一直線。石鍛治→頭蓋→ジェイスで勝ち。途中CotV置かれて焦るが、この時はまだちょっと変わったUW StoneBladeだと信じきってた。
 →解呪とか貫きとか除去とかをいれて、SSSと、BS1枚とかStoP1とか、1マナスペルを何枚か抜いた

 R2 お互いフラッド気味のセットゴー。土地が無くなったt6に石鍛治プレイ、ハンドに頭蓋追加、からのOutpostセット。返しに相手の方がカードを臥せて置いたのを見て、それ何ですか?って聴くレベルで変異を失念してた、という。即StoP(讃美天)→変異プレイ→StoP(賛美天)→悪斬→ラスゴ、という除去祭を敢行。お互いに手玉が尽きた後、唸るOutpost。途中、兵士出すのを欲張って頭蓋が解呪される凡ミスを犯すも、1点ずつ増えるクロックで勝ち。

 以下、デッキの雑感、プレイの反省を徒然に。

・私は谷は好かん…じゃがSSS君はなかなか良い子じゃないか!
・Karakasの扱い。ガドックを戻す、みたいな最低限当たり前の使い方の話じゃ無くて(その使い方すら思い当たらなかった低レベルプレイヤーだけどさ)。G3でふと感じたんだけどお互いにデッキに入ってるの知ってたら、先置きが有利だな、って思って。当たり前なんだけど1マナ出せるか1枚使って対消滅するだけか、って結構な差になる。
・石鍛治を巡る攻防、今のレガシーで頻繁に遭遇する状況だけど、最善は打ち消しもみ消し、次善に除去。ヴェンディは最後の砦のイメージ。相手が青入りの石鍛治デッキで、自分が先攻でt2に石鍛冶プレイしたんならヴェンをプレイするマナが揃わないうちにメイン起動で装備品を出しちゃうべきだなぁ、と。自分はタップアウトしてエンドするのを怖がるから、この辺の動きを定石に加えておかないといつかヤられる気がする。
・Dredge2人、Reanimator2人にAntもいて、何だか急にコンボ環境、今こそハンデスデッキの出番か?
・Outpostは、割られなければ強い(小並感)

 こんな所でしょうかね?今回も対戦して下さった方、参加された方、主催及び店舗の皆様ありがとうございました。僕は風邪気味ですけど、皆様は体調管理気をつけて下さいね。

 来週は岐阜だ!行くのか俺?

コメント

ちゃんどら@T.A.T.
2012年2月5日23:23

岐阜FB行くでしょう、JK。
お互いに乙でした。
ここ最近は勝ち越しばっかじゃなかったけか??
《Kjeldoran Outpost》はナツい、てか相手にしたくないっ!!
体調管理は皆共通の命題。
気を付けませう。

族長アマゾネス
2012年2月6日10:15

来週のFBは絶対来て下さいね!!僕は残念ながら行けなくなってしまいましたが(^◇^;)w
ゲジやら、ゆじやら他の皆は行くんで(*^^*)!!レポ楽しみに待ってますわ〜!!

あと、身体お大事に(^_^)b

ゆずこまち(弱)@T.A.T.
2012年2月6日20:22

ちゃんどら君へ:来週は戻って来るんか。C.B.L.もあるんだっけ?
調べてみたら2つ前の大会も勝ち越してたわ。3週間ぶりでした。
もう若くないんで体調管理は気をつけようぜ、って話。

ゆずこまち(弱)@T.A.T.
2012年2月6日20:26

アマゾネスさんへ:ありがとうございます。体調はずいぶん良くなってきました。
ありゃ~FB大会出られないんですかぁ。再戦楽しみにしてたんで残念です。次の機会を待ちますわ。
0-3のレポとかだったらやだなw全然あり得るな。

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索