2012/4/7フェイズ千種レガシー参戦記
2012年4月8日 ゲーム コメント (3) 表題通り、フェイズ千種店で大会参加して参りました。相棒はどこにでもあるUW StoneBlade。リストは以下。
生物10
石鍛冶3
瞬唱4
ヴェンディ3
インスタント17
StoP4
BS4
対抗呪文2
呪文嵌め3
FoW4
アーティファクト5
爆薬2
るつぼ1
十手1
頭蓋1
PW4
JtMS3
EtKE1
島5
平地1
岸辺4
小湖4
Tundra3
Underground Sea
不毛3
廃墟1
Outpost1
Karakas1
サイドボード15
神の怒り2
外科的摘出3
トーモッドの墓所1
呪文貫き2
狼狽の嵐2
解呪1
解体の一撃1
翻弄する魔導士3
ドコニデモアリマスヨ?
・無限爆薬のためにManLandを諦めて、かわりにOutpost投入。るつぼもあるし、行けるんじゃないか?
・Esperにしないのは2色の優位が大きいと思ってのこと。2色でも事故る体質だから色を足すとTempo、特にDelver系は厳しそう。スタイフル持たれるのも不毛ハメも嫌なので、無色ランドを減らし島も増やしてある。
まぁ、未練持ってないってだけなんですけどね。
んじゃ早速結果。
☆G1 Bant 1-0-1 爆弾さん
☆G2 Ant 2-1 まささん
★G3 CTBant 0-2
2-1、なんとか勝ち越しの4位でした。んでは8人参加の3回戦のあれこれを。
G1 Bant
R1 爆弾さん2マリも、こちらは土地が止まって勝ちに行くどころか凌ぐのがやっと。ランド3キープも不毛されるわBSで見つかるのがOutpostだわで散々。SCMでStoPをリサイクルして首の皮1枚繋ぐ。ライフは6まで減るも石鍛冶、頭蓋、ヴェンディ、ジェイスで立て直してまくる事に成功してギリ勝ち。
→解体の一撃とか解呪とか入れた。
R2 あと1ターンあったらトラフトに殴り負けてた。ゴングに救われてドロー。
G2 Ant
ex入るまでG1が長引いてたんで、まささんのデッキわかんない。まぁ2週前に対戦させてもらった時はチメリカだったので、今回もそうでしょ、と決めきってた…
R1 土地4、StoP、爆薬、十手。土地多いしキープしちゃった。したらハンデスからダリチュ。Antでした。t3に触手。負け。
→サイドからアンチコンボカード10枚をぶっ込んで頑張れ俺。
R2 ヴェンディ、石鍛冶、StoP、貫きと土地辺りをキープ。石鍛冶は減らしたのに…ハンデスをBSでかわしてt3にヴェンディをプレイ。ハンド見せてもらうとカバル×2、ダリチュ×2、LED、教示者。テンパイでした。ぶっぱされてたら完璧やられてた。教示者ボトム送ってヴェンディと石鍛冶で殴り勝ち。
R3 土地3、MM、貫き、FoW2でモチキープ。ハンデスで貫き抜かれるもネクストドローがフラスタ。MMで触手指定してビートダウン1人旅。タイミング良くトップからの不毛を差し込めて、SCMも追加。殴り勝ち。
G3 BantCT
R1 土地止まりなところをマスカン連打される展開。打ち消し使いきって凌ぎ、かろうじて出したヴェンディでハンド見るとStoPだのタルモだのペスだの…こちらもStoPあるからペスをボトムへ。タルモ捌いて一息…と思ったところにジェイス着地されて負け。
R2 相手の方土地が2枚で止まったのをクロック引かなくて活かせず。るつぼ・爆薬・廃墟が手札で揃って爆薬ループで決めようとするがるつぼ→FoW→廃墟でるつぼ回収からプレイ→FoW→トップ不毛を廃墟へ起動、で夢叶わず。なんとかジェイス着地させるも逆にローム連打されちゃって土地を盛り返されて、マナにゆとりある局面から相殺→タルモと置かれる。爆薬2で置いて捲ろうと思いスルー。ジェイスでトップ見てから爆薬2置き。相手の方フェッチでトップをリフレッシュから相殺でめくると嵌め。爆薬に手札からの嵌めをプレイされて何を思ったか貫きを撃ってしまう。当然のこと相殺で消されて爆薬と逆転のチャンスを失った。負け。
①なぜ爆薬をX=2、3マナで置かなかったのか
②トップ1マナ見てから飛び込むとか言語道断
③そもそもジェイスはトップ検閲ではなく、手札の充実に当てるべきだった
残念プレイ連発でございました…いつまで経っても養分さん。
以下、雑感。
・不毛1枚で勝つ事もあれば負ける事もある。分かっていても、理不尽よね。
・クロック引かなくて相手の方のマリガンを活かせない展開が多かった。石鍛冶はそろそろ増量?
・Outpostはなぜ初手にくるのか…
そんな感じで。本日も対戦した方参加された方、店舗の皆様ありがとうございました。お疲れ様でした。
生物10
石鍛冶3
瞬唱4
ヴェンディ3
インスタント17
StoP4
BS4
対抗呪文2
呪文嵌め3
FoW4
アーティファクト5
爆薬2
るつぼ1
十手1
頭蓋1
PW4
JtMS3
EtKE1
島5
平地1
岸辺4
小湖4
Tundra3
Underground Sea
不毛3
廃墟1
Outpost1
Karakas1
サイドボード15
神の怒り2
外科的摘出3
トーモッドの墓所1
呪文貫き2
狼狽の嵐2
解呪1
解体の一撃1
翻弄する魔導士3
ドコニデモアリマスヨ?
・無限爆薬のためにManLandを諦めて、かわりにOutpost投入。るつぼもあるし、行けるんじゃないか?
・Esperにしないのは2色の優位が大きいと思ってのこと。2色でも事故る体質だから色を足すとTempo、特にDelver系は厳しそう。スタイフル持たれるのも不毛ハメも嫌なので、無色ランドを減らし島も増やしてある。
まぁ、未練持ってないってだけなんですけどね。
んじゃ早速結果。
☆G1 Bant 1-0-1 爆弾さん
☆G2 Ant 2-1 まささん
★G3 CTBant 0-2
2-1、なんとか勝ち越しの4位でした。んでは8人参加の3回戦のあれこれを。
G1 Bant
R1 爆弾さん2マリも、こちらは土地が止まって勝ちに行くどころか凌ぐのがやっと。ランド3キープも不毛されるわBSで見つかるのがOutpostだわで散々。SCMでStoPをリサイクルして首の皮1枚繋ぐ。ライフは6まで減るも石鍛冶、頭蓋、ヴェンディ、ジェイスで立て直してまくる事に成功してギリ勝ち。
→解体の一撃とか解呪とか入れた。
R2 あと1ターンあったらトラフトに殴り負けてた。ゴングに救われてドロー。
G2 Ant
ex入るまでG1が長引いてたんで、まささんのデッキわかんない。まぁ2週前に対戦させてもらった時はチメリカだったので、今回もそうでしょ、と決めきってた…
R1 土地4、StoP、爆薬、十手。土地多いしキープしちゃった。したらハンデスからダリチュ。Antでした。t3に触手。負け。
→サイドからアンチコンボカード10枚をぶっ込んで頑張れ俺。
R2 ヴェンディ、石鍛冶、StoP、貫きと土地辺りをキープ。石鍛冶は減らしたのに…ハンデスをBSでかわしてt3にヴェンディをプレイ。ハンド見せてもらうとカバル×2、ダリチュ×2、LED、教示者。テンパイでした。ぶっぱされてたら完璧やられてた。教示者ボトム送ってヴェンディと石鍛冶で殴り勝ち。
R3 土地3、MM、貫き、FoW2でモチキープ。ハンデスで貫き抜かれるもネクストドローがフラスタ。MMで触手指定してビートダウン1人旅。タイミング良くトップからの不毛を差し込めて、SCMも追加。殴り勝ち。
G3 BantCT
R1 土地止まりなところをマスカン連打される展開。打ち消し使いきって凌ぎ、かろうじて出したヴェンディでハンド見るとStoPだのタルモだのペスだの…こちらもStoPあるからペスをボトムへ。タルモ捌いて一息…と思ったところにジェイス着地されて負け。
R2 相手の方土地が2枚で止まったのをクロック引かなくて活かせず。るつぼ・爆薬・廃墟が手札で揃って爆薬ループで決めようとするがるつぼ→FoW→廃墟でるつぼ回収からプレイ→FoW→トップ不毛を廃墟へ起動、で夢叶わず。なんとかジェイス着地させるも逆にローム連打されちゃって土地を盛り返されて、マナにゆとりある局面から相殺→タルモと置かれる。爆薬2で置いて捲ろうと思いスルー。ジェイスでトップ見てから爆薬2置き。相手の方フェッチでトップをリフレッシュから相殺でめくると嵌め。爆薬に手札からの嵌めをプレイされて何を思ったか貫きを撃ってしまう。当然のこと相殺で消されて爆薬と逆転のチャンスを失った。負け。
①なぜ爆薬をX=2、3マナで置かなかったのか
②トップ1マナ見てから飛び込むとか言語道断
③そもそもジェイスはトップ検閲ではなく、手札の充実に当てるべきだった
残念プレイ連発でございました…いつまで経っても養分さん。
以下、雑感。
・不毛1枚で勝つ事もあれば負ける事もある。分かっていても、理不尽よね。
・クロック引かなくて相手の方のマリガンを活かせない展開が多かった。石鍛冶はそろそろ増量?
・Outpostはなぜ初手にくるのか…
そんな感じで。本日も対戦した方参加された方、店舗の皆様ありがとうございました。お疲れ様でした。
コメント
昨日はポストがでれましたか。だいそしさんといい、後半でいいカードほどでれるのは、何かの法則みたい。
大祖始は後半でも駄目だと思うの。
ジプりながら勝ち越せるってのは間違ってない証拠じゃないかと。
ただ一つ絞ったデッキが欲しいのも事実。
お互いの旅路の果ては何処にあらん?