2012/08/19大須アメドリレガシー参戦記
2012年8月20日 ゲーム コメント (6)大須アメドリレガシー大会に参加しました!
前回岐阜でGob/Merにボコられたので。
少しでも部族と戦えそうなデッキを。
という事で。
生物12
渋面の溶岩使い3
石鍛冶の神秘家4
瞬唱の魔道士3
ウェンディリオン三人衆2
インスタント18
剣を鍬に4
渦まく知識4
稲妻3
呪文貫き2
対抗呪文1
Force of Will4
ソーサリー2
思案2
アーティファクト3
梅澤の十手1
殴打頭蓋1
火と氷の剣1
プレインズウォーカー2
精神を刻む者、ジェイス2
土地23
島4
平地2
山1
沸騰する小湖4
溢れかえる岸辺4
Tundra3
Volcanic Island3
黄塵地帯1
Karakas1
サイドボード15
外科的摘出2
大祖始の遺産2
解呪2
神の怒り1
翻弄する魔道士2
エーテル宣誓会の法学者1
紅蓮破3
流刑への道1
精神を刻む者、ジェイス1
わーいPatriot、こまちNE Patriots好きー。
生物嫌いー。
では結果から。
★G1 UR Painter 0-2
―G2 Enchantress 1-1-1 アジサイさん
★G3 UG Beat 0-2
☆G4 Eldrazi Bant 1-0-1
1-2-1で、22人参加の15位。
マッチは簡易で。
★G1 UR Painter
R1 マリなし。
早々にペインターでデッキ判明。丸砥石を3回カウンターする。次のターンにパンチで勝ち、の場面でトップ?から4枚目の丸砥石。打ち消しにFoW合わせられて負け。
R2 マリなし
早々にペインター。丸砥石を打ち消してヴェンディリオンで相手のハンドを見ると土地2枚と丸砥石。ボトム送ってターン返すと思案、次のターン丸砥石。負け。
この引きは見事。
―G2 Enchantress
G1 マリなし
普通に負け。
G2 マリなし
独房割って勝ち。
G3 相手の方1マリ
追加ターンにエムラ出てパンチも3点残って分け。
★G3 UG Beat
G1 マリなし
相手の方の土地が止まっていたのでジェイス出してトップチェック。土地だったからボトムへ。次ターンドロー土地→忘却の輪。ここでモメンタムを完全に失って、頭蓋プレイ→次ターン調和スリヴァー。SoF/Iプレイ→次ターン調和スリヴァー。十手プレイ→次ターン調和スリヴァー。スリヴァー連打を前にして、完全に手札の貫きが嘲笑われる。ラバマンサとStoPで耐えるもスラーグ牙とかベイロスとかでライフ40超え。装備品無しで削れるとは思えずに投了。
G2 マリなし
マザー連打を捌くために赤マナ持ってきたら死ぬまで白マナこず。手札の石鍛冶が腐って負け。
☆G4 Eldrazi Bant
G1 相手の方1マリ
ラバマンサがマナクリを根絶やしにして頭蓋。勝ち。
G2 相手の方1マリ
ラバマンサがマナクリを根絶やしにしてる間に6/6聖遺が着地。焼けん。石鍛冶4枚、ラバマンサ2枚、SCM2枚、頭蓋のトークンと順々にチャンプさせてる間に時間切れで勝ち。
以下雑感。
・デッキは悪くないと思う。ちょいフローが多いから、土地を減らして思案なりなんなりに替えても良さそう。しばし調整行き。
・SoF/Iはつえぇ。
そんな感じで。
本日も対戦して下さった方参加された方、主催と店舗の皆さまありがとうございました。お疲れ様でした。
前回岐阜でGob/Merにボコられたので。
少しでも部族と戦えそうなデッキを。
という事で。
生物12
渋面の溶岩使い3
石鍛冶の神秘家4
瞬唱の魔道士3
ウェンディリオン三人衆2
インスタント18
剣を鍬に4
渦まく知識4
稲妻3
呪文貫き2
対抗呪文1
Force of Will4
ソーサリー2
思案2
アーティファクト3
梅澤の十手1
殴打頭蓋1
火と氷の剣1
プレインズウォーカー2
精神を刻む者、ジェイス2
土地23
島4
平地2
山1
沸騰する小湖4
溢れかえる岸辺4
Tundra3
Volcanic Island3
黄塵地帯1
Karakas1
サイドボード15
外科的摘出2
大祖始の遺産2
解呪2
神の怒り1
翻弄する魔道士2
エーテル宣誓会の法学者1
紅蓮破3
流刑への道1
精神を刻む者、ジェイス1
わーいPatriot、こまちNE Patriots好きー。
生物嫌いー。
では結果から。
★G1 UR Painter 0-2
―G2 Enchantress 1-1-1 アジサイさん
★G3 UG Beat 0-2
☆G4 Eldrazi Bant 1-0-1
1-2-1で、22人参加の15位。
マッチは簡易で。
★G1 UR Painter
R1 マリなし。
早々にペインターでデッキ判明。丸砥石を3回カウンターする。次のターンにパンチで勝ち、の場面でトップ?から4枚目の丸砥石。打ち消しにFoW合わせられて負け。
R2 マリなし
早々にペインター。丸砥石を打ち消してヴェンディリオンで相手のハンドを見ると土地2枚と丸砥石。ボトム送ってターン返すと思案、次のターン丸砥石。負け。
この引きは見事。
―G2 Enchantress
G1 マリなし
普通に負け。
G2 マリなし
独房割って勝ち。
G3 相手の方1マリ
追加ターンにエムラ出てパンチも3点残って分け。
★G3 UG Beat
G1 マリなし
相手の方の土地が止まっていたのでジェイス出してトップチェック。土地だったからボトムへ。次ターンドロー土地→忘却の輪。ここでモメンタムを完全に失って、頭蓋プレイ→次ターン調和スリヴァー。SoF/Iプレイ→次ターン調和スリヴァー。十手プレイ→次ターン調和スリヴァー。スリヴァー連打を前にして、完全に手札の貫きが嘲笑われる。ラバマンサとStoPで耐えるもスラーグ牙とかベイロスとかでライフ40超え。装備品無しで削れるとは思えずに投了。
G2 マリなし
マザー連打を捌くために赤マナ持ってきたら死ぬまで白マナこず。手札の石鍛冶が腐って負け。
☆G4 Eldrazi Bant
G1 相手の方1マリ
ラバマンサがマナクリを根絶やしにして頭蓋。勝ち。
G2 相手の方1マリ
ラバマンサがマナクリを根絶やしにしてる間に6/6聖遺が着地。焼けん。石鍛冶4枚、ラバマンサ2枚、SCM2枚、頭蓋のトークンと順々にチャンプさせてる間に時間切れで勝ち。
以下雑感。
・デッキは悪くないと思う。ちょいフローが多いから、土地を減らして思案なりなんなりに替えても良さそう。しばし調整行き。
・SoF/Iはつえぇ。
そんな感じで。
本日も対戦して下さった方参加された方、主催と店舗の皆さまありがとうございました。お疲れ様でした。
コメント
今日のトライアルでもトリコ石鍛冶が優勝してたんで、環境には合っているかと。(名古屋メタはしらんけど・・・)
このまま順調に調整されたし。
タルモは手に入れた…あとは何を作るか。
2枚目出てくると思わなくて、さっさと打ってエリシュノーン持ってきておくべきでした。
にしても思い返してみても負け方が残念な一日でした。
引きがあまり良くなかったので、ヴェンディで見た現物を止めに行くしかなかったんですよね。その中で即死に繋がるのが生ける願いでした。
先打ちされていたら負けていましたね。