アドバンテージの木曜レガシーに参加してきましたのでレポポ。
昨年末から名古屋でも毎週木曜にレガシーできるようになってた。
一度出てみたかったんだよね。
腰痛で先延ばしにしちゃってたけど、少し落ち着いたんでこれを期に遊びに行ってきました。
今の勤務先からなら片道15分位で着くのもありがたや。
早く着きすぎてドトールでお茶しちゃうくらい。

さて得物は前回と同じ、数枚だけ差し替えたUW Miracleにて。

☆UW Miracle 〜しゃにしゃにらら〜♪

メイン60
2石鍛治の神秘家
2瞬唱の魔道士
2ヴェンディリオン三人衆

4剣を鍬に
4渦まく知識
2呪文貫き
1対抗呪文
4Force of Will

2天使への願い
3終末

3相殺
1拘留の宝球

4師範の占い独楽
1殴打頭蓋

3精神を刻む者、ジェイス

5島
2平地
1山
2Tundra
2Volcanic Island
4溢れかえる岸辺
4沸騰する小湖
1Karakas
1黄塵地帯

サイドボード15
3外科的摘出
3翻弄する魔道士
3紅蓮破
1忘却の輪
1解呪
1至高の評決
1血染めの月
1真髄の針
1梅澤の十手

主な変更点は、
→圧倒的に足らなかったメイン3マナを増、増やしたのはアンチコンボ要素のヴェンディ1と拘留の宝球1
→メインサイド共に天使で〆る事が多かったので石鍛治1と十手1を減
→先週、月置いたら自分が締まったwのでTundra1減して島1増
→サイドの輪を1枚減、十手をここに
といった所。
もう石鍛治いらないんじゃ?とも思うけど、抜いたら抜いたでミラーマッチ死んじゃいそう。

参加者は10人、コンスタントにこの人数なのかな?
なら結構凄い。
んでは、結果。

ーG1 Junk 1-1-1
☆G2 WW  2-0
ーG3 Zoo 0-0-1

何だそりゃ、の1-0-2でした。
新年の誓い、「引き分けない」は早くも終了。
情報不足だった。
40分マッチだと知ってたら流石にこのデッキは使ってない。
5卓しかないのにG1の引き分けが3卓くらいとかww

デッキはまあまあかな。
今日はたびたび色事故したけどそんな中良くやったと思う。
G3は願いにたどり着けば勝ち、の状況が作れた。
そこからどんだけ独楽回しても土地とFoWしかトップに置いて無かったり。
フェッチしても土地とFoWだったり。
切り替えて、次!

それにしても、平日レガシーの多幸感は凄いね!
また出てみたいな。


コメント

葉月@T.A.T.
2013年2月14日22:47

平日レガシー羨ましいです。まじで愛知の名古屋の反対でやらないかな。

40分で青白では、引き分け仕方ないです。

ゆずこまち(弱)@T.A.T.
2013年2月15日23:57

おつー!
確かにもう少しうちの側で…とも思うけど。
まぁ平日にレガシーで遊べること自体奇跡だと思わんとね。

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索