やってみた、といまさら終末期

画像は、話題のコーリンさん式サーチをやってみたの図。
意外とできるもんだね!
カードをスプレッド→頭蓋を抜く、くらいなら何とかなったw
ただその後、たたむ方法がわからず。
え、ちょコレどーすんの?
ってなってる間にカードをベットにブチまけることに。

結論:友達と差を着けられなくもないが、実戦には不向きww

ブチまけた後、片づけ中の虚無感すごい。
あとおっさんの部屋着はパジャマ、はっきり分かんだね。

備忘録に。
SCMプレイ、対象は平凡な休日。
フラッシュバックします。

・土曜
午前中はオウガレベル上げ。
現在プレイ時間は110時間くらい。
ちょっと効率良いマップ発見して、時給1レベルに。
午前中に2上げ/2時間。
このペースならあと15時間くらいで目標到達できそうですね(白目
そういえば主人公のHPがカンストした模様。

午後はぐりる君とふりぷ@安城。
場所はいつもの、15年くらいお世話になってるお店。
駐車場がいっぱいになってて、嬉しかった。
初めて行った頃より、確実に客足が増えてるよね。
おじさんおばさんも変わらず優しいし。
僕達通わなかった期間が何年もあったのに、憶えててくれた。
あ、卓代として剥いた迷路から概念泥棒やったぜ。

ヴァンガードは、
・アメフト部対じえんど
・アメフト部対じのびおす
・守護天使対めいる
って対戦だったはず。
ぐりる君はアクフォにハマり過ぎ。
そして俺はアクフォのカード覚えなさ過ぎ。
G2角刈り(趣味:お菓子作り)がめんどくさい奴なのは覚えた。

アメフト部は構築がやっと固まってきた感?
5連続攻撃閉店作業が気持ち良すぎ!
そこまでのマゾゲーからのカタルシスが最高です。
ジェリビ強い、と言うより持ってきたメイソンが強い。
あとは1枚取りしてるG2の2種を検討。
エスペ、オリビアは要るんだろうか?
G2の8000に乗ったら3列Wonderful Rushされて守れず死んだんですがこれって……
素直に豹頭王こと至宝(職業:バニラ)に変えた方が良いのか?
ラッシュと言えば、閉店作業の操作ミスって死ぬ恥ずかしいプレイやらかした。
魔王はヴァンガアタックに誘発(戒め
一部員として、今後は気をつけたい。

アメフト部後の守護天使は癒し。
この日はトリガの捲れとダメージ行きカードに恵まれた感。
その分G1が全く来ず、毎回引トリが後列を埋めてたw
それでも初ダメで常にザラキちゃんが落ちれば、いつかは8000ブースト。
そりゃ戦えるわ。
エンフェ最強G2、納墓ことサリエですら手札で腐る展開に。
限界突破から毎ターン2万オーバーの3列アタック!
これも決まればかなりの爽快感です。
ザラキちゃんの申し訳程度のCB要素を忘れてはいけない(戒め

レガシーはUWR StoneBlade対Maverickで。
とりたてて述べる事もないいつもの、とも言う。
従来より、生物対策にスロットを振った構成。
さすがにMave相手には優位にゲームを進められたと思う。
除去祭からのJチェック勝ち、頭蓋突撃が半々?
IthがどうしようもないのはEsperとおなじね。
どうしようねコレ。
あとはコンボ耐性が地に堕ちてるんで、構築を頑張ろう。
サイドは(試してないけど)もう一度全見直しした方が良さそう。

西尾レガシーは翌日朝から私用のため不参加で。
リンクして頂いてる界隈が盛り上がってたんで、参加したかったのだが……

・日曜
私用こなして茶店行ってテレビ観てオウガやって。
鉄腕DASH観ながらプレイでレベル27まで来ました。
目標の35までは@8。
主人公はMPもカンストした模様。
あっという間に1日しゅーりょー。





コメント

さわけん
2013年5月22日23:18

>@安城
kwsk・w・

ゆずこまち(弱)@T.A.T.
2013年5月22日23:36

なきがらさんへ:ふだん個人経営のおもちゃ屋さんで遊んでるんですよね。
一応卓もある、みたいな所です。

ビスケットハンマー
2013年5月22日23:51

>サーチ
大会でスマートにこなすゆずこまさんに期待してます!

ゆずこまち(弱)@T.A.T.
2013年5月23日0:15

ビスハンさんへ:ネタ提供あざす!
スマートなサーチ、一緒にやりますかw
そういえばあの人、デッキの中身とか見えても気にしない人なんですかね?

ちゃんどら@T.A.T.
2013年5月23日0:47

本当は帰省予定だったのだが、無念。
15年来の付き合いですが、パジャマは何気に初見な事実。

ゆずこまち(弱)@T.A.T.
2013年5月23日17:48

ちゃんどら君へ:家に帰ると即パジャマ。
一日の半分以上着てるわ。

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索