大府ダンジョンレガシー大会行ってきました!
「南の方で大会やりたいんだよね」とさわけんさんに言われたら行かざるを得ない半島民、なので。
会場広いし綺麗だしすごい良かった!
さて、デッキはTB兄貴に箱2つから選んで頂いてUWr Miracleを使用。
50分マッチ最高!
今日は引き分けこまちにならないように、ツボさんのアドバイス「何をして勝つか」を考えながら臨みました。

結果から。
★G1 Affinity 0-2 葉月くん
★G2 RUG Delver 0-2 まささん
☆G3 Mono B Reanimator 2-1 平蔵さん
☆G4 the SPY 2-0
☆G5 UB Tezz 2-0 ymさん
で、3-2の9位でした。
22人参加?の大会、あれこれは以下。

G1 Affinity
今日に限ってプレイマットが刻まれた勇者の葉月くん。
これ絶対親和だよね?
・勇者に囲い、の流れは避けつつトップ天使で勝つ、のか?
R1 先手 お互い1マリ
こちらのフラッドに叩き込まれるマスト対処のアーティファクト。
処理できるカードが追いつかず、普通に勇者に囲い。
負け。
R2 先手
t1に独楽置いてしまって貫き構えないミス。
返しのバネ羽を貫き切ってのFoWでみすみすハンドを失っていく。
独楽を回せど土地ひかず、4枚でストップ。
願いへたどり着くもx=2では心許ない。
最後は互いにハンド0、天使トークン2枚vsエーテリウムの達人のクロック勝負!
先に削りきれる予定だったが、それを嘲笑うトップ頭蓋囲い。
ははっ、無理無理。
負け。
どこかでもう1枚、土地を引いて天使が3枚出せたら行けてた、かも。

G2 RUG Delver
奇跡有利、だったりRUG有利だったり。
人によって意見が割れるマッチ、らしい。
どちらも一応回してるけど、結構出たとこ勝負ってのが僕のイメージ。
奇跡側は土地が伸びるのが最低条件。
RUG側はいかに「序盤戦」を継続するか。
・土地を伸ばしたいので、独楽で見るのは重要かな
・その上で願いや終末を叩きつけて勝つ
R1 先手 自分1マリ
島・Karakas・独楽、あと何か3枚忘れたけどキープ。
島から独楽置いてターン返して。
1マリにしては上々かな、と思ってたら。
t2のKarakas→不毛、独楽で掘ったフェッチ→もみ消し。
その後トップ3枚に土地がくる事は2度と無く。
負け。
……23枚も土地入ってるんだけどなあ。
R2 先手
島2平地2Tundra独楽StoPでキープ。
フラッド気味だけど基本土地多いし先手で独楽と除去あるし、スペル引けば行けるんちゃう?
からの、死ぬまで土地引き続けて負け。
フラッドはキープ、っていう自分の悪癖が出てしまった。
ハイライトは土地6枚置いた時点。
ヴェンディリオンで公開したハンド3枚が全て土地。
……23枚しか土地入ってないんだけどなあ。
感想戦、参考になりました!
ありがとうございます!

G3 Mono B Reanimator
主催お疲れさまでした!
また参加させて下さい。
主催者に勝ってテーロス1パックを貰おうキャンペーン対象マッチ。
・初動を打ち消して相殺→独楽で後続蓋して勝つ
R1 先手
初手ににBS・相殺・独楽が全てあるハンドでキープ。
t1に相手の方ディスカードにスタックBSで1マナ積み込み。
t2に相殺、t3に独楽。
ヴェンディリオンでハンド見るとDD3枚と死体発掘2枚。
しれっと置いたKarakasが強過ぎた模様。
勝ち。
R2 後手
いやー、まさかHexMage1枚に18点も殴られるとは思わなかったよ。
負け。
R3 先手
いやー、まさかSCM1枚で殴り切れるとは思わなかったよ。
勝ち。
……なんだそりゃ。
ちなパックからは紙ゴミが排出された模様。

G4 the SPY 
対戦した事の無いアーキタイプなのでいまいち勝ち方がわかんないや。
・でもでも、FoW持ってたら勝ちに近づくんじゃね?
R1 先手 相手の方1マリ
ダイス勝ったのデカい。
貫き2枚と相殺・独楽土地3枚でキープ。
貫きで初動を弾いて相殺独楽完成させて蓋して勝ち。

R2 後手 相手の方1マリ
FoWは無いがまたも貫き2枚があるハンド。
2ターン目が来れば強そう。
でもでも、もしこなかったら?
一瞬マリるか悩むも時間かけたらFoW無いのバレてぶっぱ→負けじゃね?
と思い直してとっととキープ宣言。
顔芸で持ってるフリ。
相手の方のt1は金属モックスからほくちの壁、と動くのみで無事にターンが帰ってくる。
貫きで赤いマナ加速を打ち消して相殺設置。
t3もアクション無しなので、t4のドロー後にヴェンディリオンを突貫。
相手の方マナ加速連打した上で公開されたハンドはマナになる生物1と巣穴からの総出2枚。
……ドローフェイズだよね今?
ハンドはそのままにしてもらうと、相手の方も気づいた様子で投了してもらえた。
勝ち。

G5 UB Tezz
結構厳しいマッチかな。
PWに触りにくいデッキなので。
・早いターンのPWに全力で対処する事
R1 後手
FoW2枚と青弾と独楽でキープ。
TezzとJtMSにFoWをヒットしてハンドが速攻で枯渇するものの。
独楽が相殺を掘り当ててとっとと設置完了。
マナファクトはSCM公開で、知識の渇望は天使への願い公開で消す。
投了もらえて勝ち。
R2 後手
今度はマナ加速のみでPW来ず。
お互いかなりのフラッド。
やっと引いたBSで天使への願いを積み込み→ドローフェイズにプレイ。
4枚のトークン着地。
相手の方のライフが墳墓で削れていた事もあり、ギリ殴り勝ち。
相手の方のドロソが漸増爆弾に届かなかっただけ。
ラッキーだった。

大会後はSEという名の葉月くん右手ショーを堪能。
アレはヤバい。
僕の知ってるMtgじゃない。
まささんがトラウマるのも……わかるわ。
そして何気に今回も1回戦は僕をボコっての優勝、ですか……
なんにしても、おめでとうございました!

今日も対戦した方参加された方、主催のみなさまありがとうございました!
お疲れさまでした!

コメント

ツボ@T.S.R
2013年11月5日2:30

テゼレッターみたいなデッキ(天使対策のある)
ではエンドに独楽ドローからやった方が安心ですね。

マリ男
2013年11月5日12:40

参加&対戦ありがとうございました!
またのご来場をお待ちしております。

ゆずこまち(弱)@T.A.T.
2013年11月5日23:13

ツボさんへ:まだまだ未熟を知る段階ですね。
なかなかプラン通りにはいかないです。
Tezz戦も引きが鈍くて。
相手の場:10マナ位出る、アカデミーの廃墟ある、悪意の大梟が場と墓地に1ずつ
相手の手札:3枚
こちらの場:島2平地2Tundra1フェッチ1、のみ
こちらの手札:願い1島1BS1、の3枚
で、ここで仕掛けないと負けじゃね?っていう流れでした。
BSで見えたのも土地3枚だった、という。

ゆずこまち(弱)@T.A.T.
2013年11月5日23:16

平蔵さんへ:対戦ありがとうございました。
運営もお疲れさまでした!
のびのびやれて、素敵な大会でした。
次の機会も喜んで参加させて頂きます!
僕らの卓だけ、2点クロックが10発殴る不思議なレガシーでしたねw

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索