タダ券貰ったんで観てきました。
ロビーにいるリア充生きねば勢をスルー。
熟年夫婦とOLさんばっかりのシアターでした。

ロマンチックすぎる30台を演じるプリオがなかなか良かった。
デカダンやらロマンやら失われたあの日やらだけでは生きていけない。
わかってるけどそれを望んでしまう。
ちょっとかわいそうな話。
映像も音楽も良かった。
ヒロインの友達のゴルファーがデカ可愛かった。
後半どんどんセリフが無くなっていって不憫デカ可愛かった。

ミッドランドはバサラのPV挟んでその前に観たのがインセプション。
タイタニックすら観てない俺が、なぜかここではプリオ祭。

次は予告でやってたスーパーマンのやつやな。


完全に忘れてたいつもの。
もはやいつものではない。

ロクソドンの強打者2
APAC山(レベッカ)

なんとお安い。


結婚するんだっておめでと!

っていう普通の日記をかいてみた。
何の思い出も思い入れもなくてごめん。
「まだなくなってなかったんだね」と思った事も忘れていた。
今日はこう書くといい事ありそうだから、ってそれだけ。
表題通りMMCへ行ってきました!
RUGとEsper(とシャドパラ)を持ち込み、どちらにしようかなでRUGを。
まだJtMS睨み合いの気持ち悪さに耐えられそうもないので。

ほいじゃ結果。
★G1 5c? 1-2 ビスケットハンマーさん
☆G2 BUG Cascade 2-0
★G3 DeathBlade 1-2 アルテさん
☆G4 UR Burn 2-0 ジマさん
で2-2クマクマ。
ここんところ極端な成績続きだったからこんなんでもほっとひと安心。
16人参加の4回戦、レポは簡易。

G0
MMC恒例ビスハンさんのボドゲに参加。
たとえ2時間早く着いても退屈しないMtg大会!
R1はDragonStormでしたっけ?
Mtgリスペクトの強いドラフトゲーム。
4点まで詰めるもあと1手足らず惨敗。
R2は102にしちゃダメ!なカードゲーム。
速攻2没して人権失いかけるも、メガさんよりは生き残れてギリセーフ。
どっちもめちゃくちゃ面白かった!

G1
R1は嵌めて殴り勝ち。
R2は未練が強すぎて負け。
R3はマングース2体並べた所に非業の死喰らって、立て直せず負け。
シークレットテクに5点ライフ軽減されました、ありがたいことです。
そんなことより、非業の死喰らって負けとか超新鮮w

G2
R1は1マリ。
ライフ6までタルモDelverで詰めていく。
返しにAgentがタルモめくって十手プレイされてファイナルターン。
トップが稲妻でDelverぱんちと合わせて小賢しく勝ち。
R2は記憶に無いぞこまった。
勝ったことは勝ったんだが……

G3 
R1はいいところなく負け。
R2は不毛ハメに成功して勝ち。
R3はTropic・Waste・Bolt・Pierce・Snare・BS・Mangooseでキープ。
死ぬまで土地増えず死亡。
後手で強そうなカードがあってマリガンしにくいんだよなぁ……

G3
R1は相性差が大きくて勝ち。
R2は持ってくる土地の選択ミスで自分の首を絞める。
も、相性差とBS強すぎて勝ち。
だがぁさんからアドバイス頂いて自分の未熟さを痛感。
何から何まで甘かったです。

ということで。
まだまだ練習が足りないなぁ、と感じた大会でした。
対戦していただいた方参加された方、運営の皆様お疲れ様でした!
ありがとうございました。




MMC行こっしょ。

朝起きたらFtV:20フィーバー!

新しい次元ロボがそこそこやれそうで楽しみにしてるアカウントがこちらになります。

1/3 土曜
朝の俺「縛鎖はワンスルー(キリッ」
夜の俺「紙束をスリーブに入れる作業、楽しいです」
気がついたらシャドパラデッキが手元に。
どうしてこうなった?
しかし、既におわパラとの言葉もあるという……

2/3 日曜
昼からまささん主催のフリプ会@名駅に参加。
参加者10名。
使用デッキはRUG DelverとEsper Bladeの2種。

以外雑感。
☆対セットンさん
NayaとEsper、RUGで。
・Esperはメインサイドともに五分くらい
・Ithで殴れなくなる、いつもの流れ
・RUGはメイン微不利、サイド不利ぽい
・3色相手なので、初動のいいキープが超大事
・聖遺Tuyoi!
BurnとRUGで。
・メインサイドともに五分くらい?
・方向変換Tuyoi!
・PoPはアカン

☆対TB兄貴
UB TezzとEsperで。
・メインのみ2-1
・t2Tezz着地、あっ(察し
・CotVを漸増爆弾でリセットしてもらえる未練トークンTuyoi!
・「JtMS出しまーすBSしまーす」の返しに「JtMS出しまーすトップ見まーす」された時の緊張感
→これBS合戦が最適解なんだろうか?

☆対ymさん
Elves!とRUG、Esperで。
・除去優先度は虫→幻想家→その他
・RUGはメインサイドともに五分
・アタックミスがあったので注意、基本は殴って数を減らすこと
・Esperはメイン五分サイドやや有利?
・除去して焼け野原→未練十手
・非業の死をいい時に引いただけのような気もする

店舗大会に卓奪われながら、名駅のショップで転戦。
どのお店もすごい人多くて繁盛してた。
業界が安泰みたいでなにより。
193は初めて行ったけどサプライが充実していた上に広い。

んで7時頃に切り上げて10人で夕飯@空いてたイタリアン。
・店員のお姉ちゃんがキレ気味なのはどう考えてもカップル用オシャレイタリアンにおっさん10人で乗り込んだ俺たちが悪い!
・ぐりる君という特異点がいたにも関わらず、無事にオーダーが通っててよかった
・痛風Koeeeeee!
・禁酒(笑
・さらに高まる、ものまねの精度
・トマトソースとテンションの相関性

長時間に渡り遊んで頂いた皆様、ありがとうございました。

3/3 月曜
C.B.L.参加、大会顛末は前述。
それ以外のあれこれを。
・まず正味の話、ここのところマジックやってもド事故ったりとか酷い負けが多すぎて辛い感じだった
前日のふりぷ会で、やっぱレガシーやったりみんなと遊ぶの楽しいなぁと思えたから大会に行けたってのが本音
ふりぷ会企画してくれたまささんに感謝です
・遅刻してレイトエントリになった、と思ったらもう1人遅刻した方がいてフルで遊べた
みんな、時間は守ろう!
運営の皆様、お手数おかけしました
・つーか暑い、ソルティライチやむなしレベルで暑い
・プラケース怖い
・39円にためらうが、30万円にためらわない勢
・とあるプレイヤーさんの黒いテクニック集(震え声
・ペヤングのオマケに580円、しかもおわパラとの噂

ん、遊び倒したわー。

新しいルール適応後、初めて大会に参加してきました!
得物は、C.B.V.待ちのTB兄貴にデッキ箱2つ見せて「どっちで出ましょ?」って聴いて指さされた方、RUGで。
もう一つはEsperBladeだったけど、まだ新環境馴染まないうちは影響少ないデッキが使えて良かったのかも。
せっかくのテンポ系なんで「より攻撃的に!」をテーマに一日頑張ろうと決意。

ほい結果。
☆G1 HighTide 2-0
☆G2 DeathBlade 2-1
☆G3 Scapeshift 2-1
☆G4 Team America 2-1
★G5 SneakShow 0-2
☆G6 RUG Cascade 2-1 もーふさん
で5-1で2位でした。
ありがたいことです。
コンボとテンポを選択した人が多かったのかな?
このマッチならRUGは悪くないっすね。
42人参加?の6回戦、レポは簡易で。

G1 Hightide
R1はあまり覚えてないけど、Hightideなのは分かってたし相性有利ぽい?
無難に勝った気がする。
R2で3マリした時は死んだと思った。
Delver2枚で気持ちよくぱんち。
途中、1枚断絶で手札に戻される。
そのお陰でFoW2セット分の弾が揃うご都合っぷり。
バウンスで有利になるバミューダさんかっけー、みたいな?
キーパーツ集まらなかったみたいで投了をもらって勝ち。

G2 DeathBlade
R1はアタックミスって負けを早めた。
要反省。
R2はDelverがなかなか裏返らずイラ☆イラ☆
でも3枚同時に裏返ればカタルシスすごい。
てかそら勝つわ。
R3はトラフトをFoWして殴り勝ち。
相手の方に装備品が多くてクロックが不足してたのが勝因。

G3 Scapeshift
R1は陰謀団式療法→ベテラン→療法FBの流れからNic Fitかな、って感じ?
って感じ?じゃねーよ基本土地ねーよ!
でもそこから探検連打されて?ってなる。
よく考えたら開幕の療法も、BSですらなくFoW指定だったのでコンボ、てかScapeshiftかなー。
コンボ警戒も打ち消し手に入らず、やっぱり風景の変容から24点で死亡。
R2はあんまし覚えてないけどカナディアンな動きして殴り勝ち、だと思う。
R3はベテラン療法で辛くなるも、相手の方が土地4枚で止まる。
タルモDelverでぱんち。
勝ち。

G4 Team America
R1はHymn貰うもクロックが処理されず押し切って勝ち。
R2は2人で不毛5枚が乱れ飛ぶ序盤戦から、互いにリカバリしタルモが睨み合う中盤戦へ。
衰微を相手の方のタルモへ方向変換してそのまま殴り勝ち。

G5 SneakShow
R1は打ち消しが手に入らず、ずっとあるフリしながらDelverでぱんち。
あっけなく騙し討ち通ってエムラ転がってきてライフ3、パーマネント無しへ。
赤マナ入れば手札の火力3連打で捲れる!
でも念願のフェッチを置いたターンの返しに定業→エムラ転がってきて負け。
……と思ったけど終わってからよく見たら火力1枚Chainだったわ。
変な死に方するとこだったあっぶねー。
追記:Wiki調べました。
3点のダメージを与える、その後~とありますので先に3点入ります。
ツボさんご指摘、ありがとうございます。
R2も打ち消し入らず、あるフリしながらタルモDelverでぱんち。
SnTからグリセルでどうしようもなく負け。

G6 RUG Cuscade
R1はお互いに除去と打ち消しでグズグズにした後、こちらが先にタルモへ辿り着く。
着地した時にはすでに火力で処理できない6/7ファッティサイズでお互い苦笑い。
先に引けてなかったら余裕で死んでたわ。
勝ち。
R2も消耗戦なのだが、もーふさんがt1に待機したAVがヤバすぎた。
お互いハンド枯渇からAV待機明けに森の知恵設置。
そこから血編み→Agent→AVと流れるままにアドを離されて投了。
R3は相手の方の土地が2で止まっている間にマングース2体がぱんちして勝ち。
序盤のタルモ2連打を2連FoWされた時は負けを覚悟した……

以下雑感。
・土地は19枚に増やしたのが良かったです
アドバイス下さったハーダさんありがとうございました!
・サイド雑すぎた
多分軟泥とかいらない、外科的ほしい
・暑い
3階は天国、2階は地獄、C.B.L.はスポーツ

終わってからまささん爆弾さんと大須界隈のカード屋さん眺めて、ヴァンガードのカードを買っておしまい!

てな感じでした。
対戦頂いた皆様、参加された方ジャッジと店舗の方々ありがとうございました!
おつかれさまでした。

無事に帰れましたでしょうか?
参加された方はお疲れ様でした!
充実した時間を過ごせました。

また近いうちに遊びに行きましょう!

先週分

2013年7月13日 ゲーム
更新が滞る勢いで、いまさら女神転生4やってました。
ヨナタンは嫌いですが、なんとかロウルートクリアできました。

丸一週間遅れましたが、先週アメドリレガシーのレポートを。
デッキはRUG Delverです。

結果は、
☆G1 Bye
☆G2 CT Zur? 2-0
★G3 the Rock 1-2
★G4 Siverian 1-2 まささん
★G5 CT Blade 0-2
でBye込み2-3でござんした。

土地18枚で組んでみたが、ショート死が多かった。
ハーダさんから「土地は19でBSでフラッド管理した方がいい」ってアドバイス頂いたんで、参考にしよう。

入賞した爆弾さんまささんぐりる君オメ!
んで参加した方対戦してくれた方、運営の皆様お疲れ様でした!
ありがとうございました。

以下、一週間分の箇条書き。
・女神転生4
テトラカーン最強伝説
・GTM
再開以降どんどん面白くなってきた!
デザインズ4も楽しみ
・ヴァンガード
縛鎖は今のところワンスルー戦法
次元ロボの今後に期待
・M14
魚とスリヴァーは欲しい
なんでーは安ければ、@2欲しいかも
あとはいいです

更新さぼってミンサガと女神転生4やってました。
表題の件はひみつに。
昨日見たら1280→1580に値上げ。
Takai!
この前、神聖の力線が1枚折れてるのに気付いたから買いなおすか、と思ったら。
1280円とか。
さすがに笑ってまった。

今わりと高いですよ、ってみんなが教えてくれた意味がわかったわ。
高いっていってもまぁ500円位やろ、とか思っててすみません。

遅咲きの「やや当たりレア」に仲間入りですね。

毎度〜、備忘録です!
何を組もうとしたか丸わかりなお買い物リスト!

定業2
蟻の解き放ち1
否定の契約2
防御の光網2
無限への突入3
罰する火1

今月も知れてる金額。
よいぞよいぞ。
1/2 土曜
まささんコーディネートのふりぷ会@アメドリに参加させてもらいました。
最大7人位で、楽しく。
11時集合から夕方まで、ほぼ休憩無しでたっぷり遊んできました。
先週末Mtgできなかった分を取り返し、って平日の大会は行ったけどさ。

持ち込んだのは罰火入り石鍛治、OmniTellとBUG Delverの三種。
今って罰火・衰微死儀礼・実物提示教育使えば、無難にデッキになりそうなので。
一応雑感。
・罰火:罰火は強いけど石鍛治がやっぱ難しい。
選択肢多すぎて何が正解かさっぱりわから、ぬ!
プレイもサイドも甘かったんで、まだまだ練習。
・Omni:思ったより決まる。
が、思ったより止まる。
サリアは危険だけどツモり方次第では上からコンボ行けたり結構気持ちいい。
忘却の輪2連はお断りしたい。
・BUG:やっぱ衰微死儀礼Delverが雑に強い。
駄菓子菓子、頭蓋とジェイスであっけなく死ぬ。

家帰ってUWr Miracle組んで、BUGとどっちで大会出るかは当日決める事にして就寝。

2/2 日曜

大須アメドリレガシーに、無事に起きられて参加。
結局、得物は前日少しは回したってことでBUG Delverを選択。
アメドリは毎度コンボが2割くらいいる、気がしてる。

結果は、
☆G1 EsperBlade 2-1
☆G2 MUD 2-0
ーG3 Jund 1-1 T-Blendyさん
ーG4 Punish Maverick ID ぐりる君
☆G5 Loam 2-1 
で、3-0-2の勝ち越しで4位でした。
全体的にCotVを使うデッキが多そうだったな。
では25人参加、5回戦を軽めにレポ。

G1 EsperBlade
R1はお互いマリガン。
Hymn叩きつけてタルモ勝ち、だったかな?
R2はアタックしなくていい場面で殴って負け。
普段戦闘が無いデッキばかり使っている弊害が。
要練習!
R3は相手の方マリガンもこちら土地事故。
先に建て直せてHymnからタルモ、だったはず。
最後の最後にやっと手札に来た目くらましでブロッカー排除して勝ち。

G2 MUD
R1は相手の方マリガン。
モノリス弾いてDelverぱんちで勝ち。
R2はCotVをX=1で置かれるも衰微で事なきを得て、タルモぱんちで勝ち。
フリプもありがとうございました!

G3 Jund
R1はグダグダのゲーム。
囲いでHymn抜かれた後のトップ2連目くらましがTB兄貴の足を止める。
タルモ叩きつけて勝ったやろ、と思ったらトップからリリアナでこちらが止まる。
生物引かずにぐぬぬってたらリリアナの大マイナスで土地が2枚に。
ただその直後にタルモ出せてリリアナと相打ち。
最終局面、こちらは墓忍びを、TB兄貴はボブを戦場に。
腹心が不忠を働いてTB兄貴のライフが削れて勝ち。
ライフ2まで行ってたから火力で死んでた。
R2はまたもグダグダなゲーム。
お互いのタルモが睨み合う中、ゲームを決めたのは死儀礼光線。
死儀礼に燃料を供給するのを恐れて、思案を撃たないのは判断ミス。
待ってても死ぬだけなら、当然衰微を掘りに行って足掻くべきだった。
負け。

ぐりる君も分けたみたいで、嫌な予感。
Q.2-0-1という微妙なスコアに身内が2人重なるとどうなりますか?

G4 Punish Maverick
A.当然マッチします。
腹減ってたので握手を選択。
ここで握手なら今日勝ち越しやでぐへへへ、って位に前回の0-3がこたえてたのです。
大会後に予定ありのぐりる君と利害が一致したため受け入れてもらう。
お昼食べて、お互いに今後の健闘を誓いあってIDに。

G5 Loam
R1は死儀礼を無駄に戦闘に行かせたために突撃の地鳴りでタルモ・Delver・死儀礼とクロック3枚を失うド下手ミス。
でも相手の方の引きがあまり良く無かったみたいでドロソからタルモ出せて勝ち、だったかな。
下手過ぎて恥ずかしくなる。
R2はMox経由でt1にCotVをX=1で置かれる。
衰微で割るも、後続のボブ・タルモ・田舎の破壊者が処理できず。
良いところ無く負け。
R3は土地少なめ衰微DelverBSキープで頼りない感じ。
t1に相手動き無くエンドにBSで土地掘り。
t2にDelver出して返すと、森と山からCotVがX=1で。
今度はアンシー戻して目くらましできて安堵。
アンシー再セット、Delverが衰微捲って裏返しアタック。
不毛でアンシー割られて辛いが、去り際に出した黒マナから不毛に根絶。
相手の方の手にも不毛があってお得感。
タルモ2枚が手札にあるのも見えたんだけど、衰微2枚で除去。
後は相手の方は土地が詰まってしまった様子。
こちらも土地引かずにDelverと心中覚悟。
どうにか先に土地引いて殴り勝ち。

て感じでした。
全体的に相手の方のマリに助けられた感は否めないね。
今日は大きなフラッドもショートも起こらず、ラッキーでした。
この手のデッキ使うとコンバットミスは恥ずかしいので減らしたい、って毎回書いてるなあ。
CotV置く系デッキ相手に衰微は強かった。
その点では今日のメタには合っていたかも。
商品はモダマス1とDGM2で。
DGMからは唯々諾々とイマーラ。
モダマスからはここでもCotVでした。

では、2日間あそんでくださった方、店舗の皆様ありがとうございました。
お疲れ様でした!
いやべつにひみつにする事ないんだけどさ。

まささんへ:時間場所確認しました。
明日はよろしくお願いします!

最近全く使ってないなぁ。

平日レガシーは0-3でした。
レガシー初めて3年くらい。
0-2とか0-3の一勝もできずに帰宅、は7回。
そのうちこの2か月で4回。
下手だとは思ってたが、まさかこれほどとは。
引退待ったなしやな。

昨日、アドバンテージレガシーいって来たのでレポを。
獲物は直前までUW R.i.P.と悩んだけどもう一度BUG Delverで。
よくあるBUGから土地1、墓忍び、リリアナ抜いてもみ消し3を入れた物。
40分マッチとなると、コントロールは気後れしてしまうよね。

結果は、
☆G1 ANT 2-0
★G2 RUG Delver 1-2
☆G3 Hightide 2-0
と、マッチ運で勝ち越しでした。
たぶん12か14人参加だと思う。

G1 ANT
相性差がデカい。
Delver裏返してHymn打って土地割って勝ち。
タルモ置いてHymn打ってマナ加速を打ち消して勝ち。

G2 RUG Delver
先手有利ぽいゲーで、もちろん後手スタート。
不毛3発もらって事故が増進して負け。
こっちのDelver2枚だけ裏返って勝ち。
クロック引かない間に殴られ負け。

G3 Hightide
相性差と相手の方の事故。
土地止まった相手の方にHymnDelver墓忍び、で勝ち。
こんどはこっちの土地が途中止まる。
でも強迫強迫→土地引いてHymnタルモHymnなら勝ち。
なんかちょっと申し訳ない。

40分でComboと当たるならこのデッキでいい。
問題は愛知でそんなにCombo踏むか?ってこと。
腕前云々ではなく相性で勝ってるだけなんだよなぁ。
デッキは土地1増やしてリリアナあたり入れる普通の形が安定して戦えそう。
叩きつけるパターンも増やせるし。

対戦して頂いた方、参加された方、店舗の皆様お疲れ様でした。
ありがとうございました!




みなさんiphoneのMtg系アプリって使ってます?
使い勝手が良くて無料なの、オススメとかあったら教えてほしかったり!

以前iMTGみたいなのを少し使ってたんだけど。
新しいカードがなかなか追加されんくて辞めたんだよね。

DGMまでカードが登録されてるやつ、ありませんかねぇ?
http://www.wizards.com/Magic/tcg/article.aspx?x=mtg/tcg/modernmasters/cig

URLはsaya様の所から拝借させて頂きました、多謝。
スポイラーきてましたね!
個人的には、んー……
タルモくじ、ボブくじでしかないね。
KMKWの神話ドラゴン5点盛り、とかキツくない?
それModernで使うだろか?
まぁやらないんでよくわかんないけど。
1番の収穫はWofCが再録パックを売る用意があるってのを示したこと、かな。
せめてフェッチくらいは入れても良かったんじゃないだろうか?

リンクして頂いてるDN巡回させて頂いて。
また変なのが流行って?ますね。
「アメリカでオーロラが見られました」って。
ちょっとマタイ!
アラスカちゃん泣いてるじゃないこっちきてちゃんと謝んなさいよー!




1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索